ほぼGoody bag目当てでBaby registryマニアと化している私^^;
今日はオンライン上で済ませたBaby registryのgoody bagを貰いにTargetへ立ち寄りました。
お友達の家へ行く途中だったので
本当にサービスカウンターに寄るだけ(笑)
ある方のブログで、TargetのGoody bagにはスタバのクーポンが入っている!というのを読んで
実は何よりそのクーポンが欲しかった私^^;
スタバのないTargetだったのでちょっと心配でしたが、ちゃんと入ってました♪
このスタバのクーポン..Targetの店内にあるお店限定なんですね(@_@)
他にもHonest のかわいいオムツ&おしり拭きのサンプルやクーポンも嬉しかった♡
(赤ちゃんは男の子なのにリボン柄で喜ぶママ^^:)
洗剤のサンプルなんかも地味に嬉しいなぁ。
おトクと無縁のアメリカ生活,
こういうものでついつい喜んでしまうみみっちい私です^^:
Targetではオムツやお布団など
大物をレジストリしました。
ネット注文だと25ドル以上の購入で無料配送してくれるので,ピックアップには行かず
あとは全てネット上で済ませようかと企んでいます。
アメリカで9年の子育てを経て、日本でバイリンガル子育て中☆小学生&保育園児との10年の暮らしのなかで、いつのまにか定番になったオススメ商品を紹介していきます♪ *2015年6月、1歳半の長男を連れて渡米 *2016年9月、二男をアメリカで出産 *2017年9月、CAへ引っ越し。 *2020年4月、テキサスへ引っ越し。8月、三男を出産。 *2024年6月、日本へ引っ越し。現在にいたる☆
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
グルコースチャレンジテストの再検査の通知を受けてから 実際に検査に至ったのは次の検診のタイミングでした。 再検査(3 hour GTT というらしい)の場合 ・朝ごはん抜き(前日の夜9時くらいから何も食べないようにしていた) ・検査中も何も食べない、飲まない ・前回よ...
-
30wの検診では前回失敗に終わったグルコースチャレンジテストをやってきました。 健診の予約時間の45分前に甘いドリンクを飲み 飲んだ時間の1時間後に採血をします。 1本でいいのかと思ったら3本採られました。 それから尿検査と血圧、体重測定、問診。 いつもの先生とは違...
-
前回の生理が始まったのが2015年12月4日。 生理予定日を知りたくて、アプリ Happy Stork を使っていたのですが それによると1月1日から次の生理が始まる予定でした。 1週間も遅れるなんて・・・ いやいや、排卵自体が1週間遅れることもあるよね? と、最初...

0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理人と投稿者の承認後に公開されます